https://de.trip.com/travel-guide/attraction/yubari/shimizusawa-dam-55992356?curr=RUB&locale=de-DE
ÜbersichtIn der NäheBewertungenGewinne PreiseEmpfohlen

Shimizusawa Dam

清水沢ダム
󰺂1,4
Noch keine Bewertungen
basierend auf 5 Bewertungen
Geöffnet Ganzjährig rund um die Uhr geöffnet
Adresse:
Shimizusawa Seieicho, Yubari 068-0532, HokkaidoKarte
Was andere Besucher sagten

Mehr

Empfehlungen in der Nähe von Shimizusawa Dam

Rezension von Shimizusawa Dam

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(5 Bewertungen)TripAdvisor
5 Bewertungen
  • keninsydney
    keninsydney
    ta-icon

    排水口の曲線スロープが美しい

    JR清水沢駅から徒歩20-30分程で清水沢ダムに着きます。 丁度大雨の後だったので満水で放水してましたがダムの排水口の光線から流れ出る水の量に驚愕です! 又ダム真正面に見える廃墟が夕張炭鉱や工場その周辺施設の電力を一手に引き受けて稼働していた旧北炭清水沢火力発電所です。

    Bewertet am 3. Febr. 2019
  • Doala1994
    Doala1994
    ta-icon

    小さなダムでした。

    シューパロダムに行った後に行きましたので、小さなダムに見えました。 古いダムなんでしょうか、歴史を感じさせるダムでした。 発電も今行っているみたいですね!

    Bewertet am 20. Aug. 2018
  • skln3
    skln3
    ta-icon

    夕張川流域にある小さなダムです.

    夕張川流域にある小さなダムです.今は上流側にある大夕張ダムにとってかわられましたが,洪水調整などの役割を果たしています.

    Bewertet am 1. Mai 2018
  • piglet-58
    piglet-58
    ta-icon

    川に岩盤の露頭が

    あるテレビ番組でダムカード巡りのたび、と言うのをやっていて ダムにちょっと興味が出て立ち寄りました。 堤体からは滑り台のような水路が延びています。 上流のダム湖よりも下流の夕張川の岩盤の露頭が印象的です。 紅葉の時期か新緑の頃に見たい風景でした。

    Bewertet am 29. Sept. 2017
  • captainponta10X
    captainponta10X
    ta-icon

    真上から見る放水の様子に足が竦みました

    昭和初期、北海道炭鉱汽船株式会社が、すぐ下流に位置する自家発電用の清水沢火力発電所の冷却水取得のために建設したダムです。 自家水力発電の一部として出力2000kw規模で稼働。 炭鉱閉山に伴って以来北海道企業局管轄になっています。 シューパロダム建設で水没した大夕張ダム竣工時までは農業用水の確保に使用され、その後は清水沢水力発電所への導水目的と機能が変遷。 ダム堰堤は往来することができて、上...

    Bewertet am 16. Sept. 2017

Das könnte dir auch gefallen

Shiroi Koibito Park

󰺂7,2
4,6/51022 Bewertungen
Sofort nutzbarHeute verfügbar
ab 449,76 RUB

Noboribetsu Bear Park

󰺂6,3
4,5/5231 Bewertungen
Sofort nutzbarHeute verfügbar
ab 1.574,13 RUB