https://de.trip.com/travel-guide/attraction/nagiso/sekibutsu-kanzan-jittoku-statue-61837383?locale=de-DE&curr=TWD
ÜbersichtIn der NäheBewertungenGewinne PreiseEmpfohlen

Sekibutsu Kanzan Jittoku Statue

石仏 寒山拾得 像
󰺂1,0
Noch keine Bewertungen
basierend auf 8 Bewertungen
Adresse:
Azuma, Nagiso-machi, Kiso-gun 399-5302 Nagano PrefectureKarte
Was andere Besucher sagten

Mehr

Empfehlungen in der Nähe von Sekibutsu Kanzan Jittoku Statue

Rezension von Sekibutsu Kanzan Jittoku Statue

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(8 Bewertungen)TripAdvisor
8 Bewertungen
  • LTB511
    LTB511
    ta-icon

    文殊菩薩・普賢菩薩の生まれ変わり

    妻籠宿にある光徳寺の石段と延命地蔵堂の間に安置されている。寒山拾得とは唐時代の僧「寒山」と「拾得」のこと。寒山は文殊菩薩、拾得は普賢菩薩の生まれ変わりとされる。この石仏は1984年の大地震で崩れた石垣から発見された。文政年間の作で、光徳寺の和尚の手によるもの、あるいは石切職人の手によるものと言われている。風化が進んでいるようで、彫られた姿をはっきりと見ることはできない。

    Bewertet am 8. Juli 2022
  • sahaooon
    sahaooon
    ta-icon

    地震で出現したという石仏

    唐の伝説上の二人の詩僧を描いた日本唯一とされる石仏です。石垣に使われていたものが地震で崩れて再び人の目に留まったというもので、彫は目を凝らさないと見えませんが不思議な感じを与える石仏でした。

    Bewertet am 17. Sept. 2021
  • yoko3939
    yoko3939
    ta-icon

    寒山拾得

    妻籠宿の街並みにある光徳寺の石段をあがるところに安置されている石仏。となりにはお堂や延命地蔵もあります。

    Bewertet am 4. Mai 2021
  • 2ji3
    2ji3
    ta-icon

    石仏「寒山拾得」像

    国内唯一とされる、石仏「寒山拾得」像が光徳寺の石段の下に安置されています。1984年の長野県西部地震で石垣が崩れ、その中から石像は発見された数奇な運命も持った石仏です。双体像は彫りが浅くなっていて見づらくなっている点は残念です。

    Bewertet am 9. Juli 2019
  • hiptakei
    hiptakei
    ta-icon

    光徳寺の延命地蔵のお堂と石仏『寒山拾得』像

    石仏と延命地蔵のお堂がありました。 石に仏を彫り、『寒山拾得』像の説明が書かれていました。 臨済宗の光徳寺の石段がありかなり上がります。 妻籠宿は馬籠宿ほど整地されていなく自然さが結構残っています。 坂もずいぶん緩やかで平地のところもあります。 石仏と延命地蔵のお堂がありました。 石に仏を彫り、『寒山拾得』像の説明が書かれていました。 臨済宗の光徳寺の石段がありかなり上がります。

    Bewertet am 9. Juni 2019

Das könnte dir auch gefallen

Legoland Japan Resort

󰺂8,0
4,8/51954 Bewertungen
Sofort nutzbarHeute verfügbar
ab 875 TWD

Port Of Nagoya Public Aquarium

󰺂6,6
4,7/5434 Bewertungen
Sofort nutzbarHeute verfügbar
ab 412 TWD

Fuji-Q Highland

󰺂7,0
4,6/5441 Bewertungen
Sofort nutzbarHeute verfügbar
ab 1.001 TWD

Universal Studios Japan

󰺂10
4,8/519652 Bewertungen
Heute verfügbar
ab 1.734 TWD