https://de.trip.com/travel-guide/attraction/morioka/meigido-ato-38739925/
ÜbersichtIn der NäheBewertungenGewinne Preise

Meigido-Ato

明義堂跡
󰺂1,0
Noch keine Bewertungen
basierend auf 7 Bewertungen
Adresse:
1, ChuodorI, Morioka, JapanKarte
Was andere Besucher sagten

Mehr

Empfehlungen in der Nähe von Meigido-Ato

Rezension von Meigido-Ato

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(7 Bewertungen)TripAdvisor
7 Bewertungen
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    「日影門縁地」という小公園にありました

     盛岡市の官庁街を貫く中央通りを西に向かって歩いていました。岩手県公会堂を過ぎ、石割桜と言う有名な桜の木を過ぎて進んで行くと、「日影門縁地」という小公園がありました。この日影門縁地が、明義堂があった場所で、石塔が建っていて、説明板もありました。  この明義堂というのは、日本初の平民宰相となった原敬も学んだ藩校なんだそうです。

    Bewertet am 20. Nov. 2023
  • Explore808835
    Explore808835
    ta-icon

    多くの有為の人材を送り出す土壌

    公園のような小さなスペース。ただ、説明板は「日影門外小路」とあって、読んでいくと、明義堂について触れられていました。 明義堂というのは、南部藩の藩校。文武・医までもを教え、幕末から明治にかけて多くの有為の人材を送り出す土壌となったということです。

    Bewertet am 18. März 2018
  • Seaside806512
    Seaside806512
    ta-icon

    明義堂跡♪

    石割桜の近くにある小さな公園の中に石碑がたっております。藩校の跡地となっておりますが、何ものこっていないが、近隣の説明書きがされた看板などもありました。近くを散策したついでくらいに立ち寄るのがちょうどよいと思います。

    Bewertet am 6. März 2017
  • Dallmayr
    Dallmayr
    ta-icon

    藩校跡が小さな公園に

    盛岡の中心エリアでさんさ祭りの会場の中央通りにあります。周りにはビルがあるのにここだけ藩校の跡が小さな公園のようになっていました。

    Bewertet am 14. Jan. 2017
  • eagle111
    eagle111
    ta-icon

    藩校の跡地

    中央通を県庁から盛岡駅方面へと歩いていく途中にあります。小さな公園になっており、なかには石碑などが建てられています。南部藩の藩校であった明義堂が建っていたそうです。ちょっと立ち寄って見るにはいいです。

    Bewertet am 23. Okt. 2016